株式会社 深光園RECRUITING SITE

クロストークCROSS TALK

大事なのは
職人の技術だけではなく
コミュニケーション

2024年11月。さまざまな年代の社員が集まりました。普段、現場で顔を合わすこともある3名ですが、面と向かって業務や社内の様子、深光園の魅力を話し合うのは初めての機会。じっくり語り合っていただきました。

  • MEMBER-01
    J.K
    工事部造園職/
    1995年入社
  • MEMBER-02
    K.M
    工事部造園職/
    2014年入社
  • MEMBER-03
    Y.A
    工事部造園職/
    2011年入社

多様性のある仕事を経験できる

J.K

会社の業務には緑の管理と造園・土木の2つがあって、私は主に造園・土木の業務に携わっています。具体的には、公園整備工事や外構工事を元請で受注したときの現場監督が主な仕事ですね。といっても、指示しているだけでなく、プレイングマネージャーとして実務も行います。社内的には部長という立場でもあります。

Y.A

緑の管理側の現場監督がメインの業務です。規模が大きい現場には、自分もなかに入ります。緑の管理は種類が多く、植木の剪定・植栽・伐採のほか、石組や竹垣も業務の範疇。偏りがなく飽きないのがこの仕事のいいところですね。

K.M

私も緑の管理側です。現場監督がメインですけど、管理者はみんなプレイングマネージャーですね。マンションの樹木管理、街路樹管理、伐採作業、遊具設置工事など、さまざまな仕事に携わる多様性を感じています。

深光園の社員は精神的・肉体的に健康

K.M

椅子に長時間座って仕事をするデスクワークは、じっとしていられないんですよね。外で体を動かす仕事の方が好きで、深光園に入社しました。

J.K

深光園に入社する前は、新宿オフィス街の設計事務所で働いていました。毎日のように終電で帰る仕事だったので、精神的・肉体的にきつかったですね。それで、深光園に転職したわけですが、緑豊かな環境のなか、明るいうちに自宅に帰れるのは本当にありがたいです。間違いなく深光園の社員は精神的・肉体的に健康ですね。

Y.A

深光園に入社して良かったことといえば、道具や機械が豊富に揃っていて、いろんな仕事に携われることですね。たくさんの経験ができます。

J.K

チームワークを生かした現場仕事も醍醐味かも。例えば、木の上で作業を行うスタッフだけでなく、木の枝を落とすタイミングと周りの状況を見て「枝を取りに行く」か「歩行者を止める」かを判断するスタッフの役割も重要です。それぞれのポジションでそれぞれの仕事をすることが大事。現場監督になると、スタッフの得手不得手を考えながらポジションを調整していきます。

職人堅気な人はいない、明るく話しやすい会社

J.K

職人気質が強い人や必要以上に声が大きい人はいませんから、和気あいあいとしています。あとは面倒見が良い社員が増えてきた印象がありますね。私も「伸ばしてあげたい」っていう気持ちの方が強くなってきたかな。今は経験が少ない人もリスペクトして接しています。それと、20~50代まで社員の年齢層は幅広いですね。

K.M

そうですね、職人堅気な人はいません。明るく話しやすい楽しい会社で、それぞれ自分の得意分野で力を発揮できる環境だと思います。もちろん、分からないことがあれば丁寧に教えてくれます。私は入社して10年ですが、甘やかされてすくすくと育っています(笑)。

Y.A

K.Mさんが入社したばかりのときは、打ち解けてくれるように喋りやすい環境をつくって、みんなが話しかけるみたいな感じ?。今は自分からよく喋ってくれます(笑)。まあ、個性があってそれぞれ特徴がある人が多いですね。仕事に関しては、すごいこだわりがある人もいます。あとはちゃんと相手を尊重する雰囲気がありますね。例えば、体を使う仕事なんで昼寝をするんですけど、それを邪魔する人はいません。みんな昼寝したいだけかもしれませんけどね(笑)。

J.K

働く環境という点では、勤怠管理システムを導入していますから、仕事先の現場からスマホで有休などを申請できます。休みを取ることで何かいわれることはないですし、自分の都合で休めるのがありがたいですね。

スノボが流行中、休日は各々好きなように過ごす

Y.A

忘年会や新年会、暑気払いなどの要所要所で飲み会があります。会長が急に「飲みに行こう」とかもありますね。ただ、会長は家が会社の近所だからいいですけど、車で来ている社員も多いので、急には行けません(笑)。

K.M

スノボが流行っていますね。夜中に5~6人ぐらいが集まって、新潟方面のスキー場に行って滑っています。仕事が終わったあとは、最近の面白いゲームで盛り上がることもありますね。

J.K

仕事が終わってから、若いメンバーは結構話しているよね。何を話しているかは分からないけど(笑)。私はあまり会社に残ることはせずに、家に帰って家族・愛犬と過ごすことが多いですね。

K.M

仕事が終わったら、最近は家で動画サイトを見ながら晩酌するのが楽しみになっています。特殊伐採をする海外の庭師や、すごい大きな杉の木を伐採する空師などの動画を見て「この人はこういうやり方なんだ」と。家に帰っても仕事かと思うかもしれませんが、本当に酒のつまみになるんですよね。もちろん「技術を磨いて、もっと上手くなりたい」っていうのもあります(笑)。

Y.A

私の場合、洗濯とかですね。家のことをやる感じです。造園技能士と造園施工管理技士の1級を持っていますから、勉強はほどほどです。リフレッシュは美味しいものを食べることですね。日本全国を旅行して、現地の特産物を食べることが好きです。そういえば、最近は料理教室にも通っています。先日も仕事終わりに料理教室に行ってビーフシチューをつくりました。

K.M

料理教室って本当に? 初耳です(笑)。いいですね、ビーフシチュー。今度、食べさせてくださいよ(笑)。

入社する方に向けて
長く働き続けられる会社が深光園

K.M

少しでも「緑に興味があれば」ですね。初心者の方でもみんな優しく接し、丁寧に教えてくれると思います。

Y.A

「重機が好き」という理由もアリです(笑)。自分が入社したときは何も分からなかったんで、そのときのことを思い出しながら、その人の立場になって教えてあげたいですね。

J.K

とにかく快適な働く環境をつくってあげたいですね。老若男女問わず、長く働き続けられる会社づくりに貢献できればと思っています。

  • ※求人に関するお電話でのお問い合わせは平日9時〜17時まで、メールは24時間受け付けております。
  • ※メールでお問い合わせの際はお名前・ご連絡先・お問い合わせ内容をご記載ください。

PAGE TOP